大型車
仕事にプライベートに、
取っておくとわりかし便利な大型免許。
運転席からの見晴らしもなかなかなものです。
一度お試し下さい。(^^)
取っておくとわりかし便利な大型免許。
運転席からの見晴らしもなかなかなものです。
一度お試し下さい。(^^)
必要時限数 & 料金
大型車
| 所持免許 | 普通 | 準中型 | 普通二種 | 中型・中型二種 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5t限定 | 限定なし | 8t限定 | 限定なし | ||||
| 教習料金 (税別) |
335,100円 | 302,300円 | 274,900円 | 299,500円 | 250,300円 | 201,100円 | |
| 税込合計 | 368,610円 | 332,530円 | 302,390円 | 329,450円 | 275,330円 | 221,210円 | |
| 規定 時限数 |
学科 教習 |
1時限 | 1時限 | - | |||
| 技能 教習 |
30時限 | 26時限 | 23時限 | 26時限 | 20時限 | 14時限 | |
合計料金に含まれるもの
- ◯入学金
- ◯適性検査料金
- ◯副教材費(教科書代、写真代)
- ◯学科教習料金
- ◯規定技能教習料金
- ◯検定料金各1回分
- ◯卒業証明書料金
合計料金に含まれないもの
●オーバー分技能教習料金
8,200円(税込9,020円)
・修了検定……………………
6,500円(税込7,150円)
・卒業検定……………………
7,000円(税込7,700円)
※別途、修了検定日に収入証紙代 2,850円を現金でお支払いいただきます。(仮免許申請手数料等です)
ご入校資格
| 大 型 車 | |
|---|---|
| 年 齢 | 21歳以上の方。普通自動車免許取得後、3年以上経過している方。 但し免許停止期間及び免許取り消し期間は除きます。 |
| 視 力 | 両眼で0.8以上、片眼でそれぞれ0.5以上 (眼鏡・コンタクトレンズ使用でも可) 深視力の検査があります。(誤差2センチ以内の方) |
聴 力 | 10メートルの距離で、90ホーンの警音器の音が聴きとれること ※補聴器可 但し運転免許試験場の事前検査が必要です。 |
| 色 別 | 赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方 |
| 学 力 | 日常生活に差し支えがない程度の読み書きができる方。 |
| 運動能力 | 身体に障がいをお持ちの方は、運転免許試験場の事前審査が必要です。 |
最短教習時限数
| 所持免許 | 学 科 |
| 中型 | な し |
| 中型8t限定MT | な し | 準中5t限定MT | 1時限 |
(令和5年10月改定)
教育訓練給付金制度講座もございます




