入 校 日 | 卒 検 日 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
日付 | 曜日 | 定員 | 日付 | 曜日 | 日数 | |
12 月 |
12/10 | 土 | ![]() |
12/24 | 土 | 15 |
12/11 | 日 | ![]() |
12/28 | 水 | 18 | |
12/17 | 土 | ![]() |
1/5 | 木 | 20 | |
12/18 | 日 | ![]() |
1/8 | 日 | 22 | |
12/21 | 水 | ![]() |
1/9 | 月 | 20 | |
12/22 | 木 | ![]() |
1/11 | 水 | 21 |
2022.12.2 16:00更新
※空き状況は情報更新時点での状況であり、実際とは異なる場合があります。
所持免許 | なし | 二輪あり | |
---|---|---|---|
教習料金(税別) | 269,600円 | 213,700円 | |
税込合計 | 296,560円 | 235,070円 | |
規定時限数 | 学科教習 | 26時限 | 2時限 |
技能教習 | 31時限 | 29時限 |
(令和4年4月改定)
審査合格で証明書が発行されます。証明書をお持ちになり、免許センターで書換手続きをしてください。
(令和4年4月改定)
年齢 | 視力 | 聴力 | 色別 | |
普通免許 | 18歳以上の方(誕生日の2ヶ月前から入校できます。) | 両眼で0.7以上、 片眼で0.3以上 (眼鏡・コンタクトレンズ使用でも可) |
10メートルの距離で、90ホーンの警音器の音が聴きとれる方 | 赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方 |
普 通 免 許 |
年齢 | 18歳以上の方(誕生日の2ヶ月前から入校できます。) |
視力 | 両眼で0.7以上、 片眼で0.3以上 (眼鏡・コンタクトレンズ使用でも可) |
|
色別 | 赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方 | |
聴力 | 10メートルの距離で、90ホーンの警音器の音が聴きとれる方 |
普通MT [所持免許:普通AT]
教習料金(税別) | 37,100円 | |
---|---|---|
税込合計 | 40,810円 | |
規定 時限数 |
学科教習 | - |
技能教習 | 4時限 |
◯入学金 ◯適性検査料金 ◯副教材費(写真代) ◯規定技能教習料金 ◯検定料金1回分 ◯卒業証明書料金
オーバー分技能教習料金 | 5,000円(税込5,500円) |
---|---|
検定再受験料 | |
・修了検定 | 4,500円(税込4,950円) |
・仮免学科試験 | 2,700円(税込2,970円) |
・卒業検定 | 7,000円(税込7,700円) |
(令和4年4月改定)