公認 富久山自動車学校
富久山ドローンスクール
適正診断・企業向け講習 交通安全研究所
富久山産業機械講習所
会社概要
会社名 株式会社富久山自動車教習所
設立 1964年8月26日
資本金 1,000 万円
代表取締役 筒井 祐智
従業員数 44人(男:33人 女:11人)※2016年6月9日現在
平均年齢  
事業内容 自動車教習所事業所
学校 福島県郡山市富久山町福原字水穴1
社是
一、より良い交通社会を育成するため、人とのふれあいを大切にします。
一、より良い交通社会を育成するため、生涯にわたる交通教育を行います。
一、より良い交通社会を育成するため、積極的に事業を拡大します。
沿革
昭和39年8月26日 福島県公安委員会より指定自動車教習所として公認指定を受け、現地に富久山自動車教習所を開設。管理者以下職人11 名の体制で教習業務を開始。 指定車種: 普通自動車、大型自動車。
昭和46年10月5日 教習車種に自動二輪車の車種追加指定を受け、自動二輪(中型)の教習を開始。
昭和53年4月1日 開設時の校舎(木造2 階建て)が狭隘のため、跡地に現校舎を新築。
平成2年9月1日 福島県公安委員会より指定講習機関の指定を受け、講習を開始。 指定講習種別: 普通自動車、二輪車、原動機付自転車に係る初心運転者講習。
平成6年5月1日 運転シミュレータ(四輪)を導入。教習効果を向上。
平成8年6月1日 運転シミュレータ(二輪)を導入。教習効果を向上。
平成9年12月9日 福島県公安委員会から大型自動二輪に係る教習所の指定を受け、教習を開始。
平成10年10月1日 高齢者講習を開始。
平成11年10月1日 コンピューターによる予約配車システム(STIC)を開設。
平成12年11月1日 OD式適性検査を導入(東北初)。教習効果を向上。
平成12年12月 マスコットキャラクター「スティッキー」の商標登録を行う。
平成14年6月4日 福島県公安委員会より大型特殊自動車に係る教習所の指定を受け、教習を開始。
平成14年7月 場内コースを拡張。牽引車用方向変換コース並びに、大型普通二種用鋭角コースを設ける。
平成15年3月26日 運転シミュレーター(四輪) DS6000 を導入し、教習効果を向上。
平成15年4月22日 教習車種に牽引免許の指定を受け教習を開始。
平成15年11月4日 福島県公安委員会より普通二種免許に係る教習所の指定を受ける。
平成16年1月6日 福島県公安委員会より大型二種免許に係る教習所の指定を受ける。
平成16年1月16日 富久山産業機械講習所を開設。労働安全衛生法によるフォークリフト技能講習の登録を受ける。
平成19年5月10日 労働安全衛生法による車両系建設機械技能教習の登録を受ける。
平成19年6月2日 道路交通法改正に伴い、新たに大型免許、大型二種免許、中型免許、中型二種免許の教習を開始。
平成20年5月12日 労働安全衛生法による小型移動式クレーン、玉掛け技能講習の登録を受ける。
平成20年9月3日 国土交通省の運転適性診断の認定を受ける。
平成20年11月9日 国土交通省の安全運転推進事業所認定を受ける。
平成23年4月26日 運転シミュレーター(四輪)DS60000 を導入し、計2 台として教習効果の向上を行う。
平成23年11月1日 県警本部長より交通事故防止コンクール活動で優秀校として表彰される。
平成24年4月18日 日野大型車を導入し教習生の利便性を向上。
平成24年10月23日 福島県交通安全県民大会で優良交通安全団体として表彰される。
平成25年11月13日 県警本部長より交通事故防止コンクール活動で優秀校として表彰される。
| サイトマップ | 個人情報の取り扱いについて |

上へ戻る